2011.6.4 土曜チャレンジデー枠 インネバンディー(フロアボール)練習会

本日、10:00~12:00 千里第二小学校にて土曜チャレンジデー枠でインネバンディー(フロアボール)の練習会を行いました。

指導者2名、子供達19名と、人数が少なかったですが、子供達は相変わらず元気でした。
中にはスティックさばきが抜群に上手い子もいて、将来が楽しみです。

次回の土曜チャレンジデー枠 インネバンディー(フロアボール)練習会は2011.7.2です。

参加可能な人はこの投稿にコメントするか、メールにてご連絡下さい。

林健治

“2011.6.4 土曜チャレンジデー枠 インネバンディー(フロアボール)練習会” への3件の返信

  1. 1,2年生と3年生以上は分ける方が良いみたいですね。
    その場合1,2年生は体育館をタテに使うと広すぎかも?

    ともかく、子どもたちが面白いと思えるのが優先で、戦術等はおとな向けの練習会にまざるようになってからでいいでしょう。
    昔IFFのコーチが「戦術を教えるのは中学生から」と言っていたのを聞いたことがあります。

  2. ・1,2年をA組、3年以上をB組にして、練習もゲームもA,B組で別々に。
     1,2年生でも入門レベルを越えたらB組に入れていいでしょう。
    ・基礎練習は最小限のパス練習だけでいいでしょう。(20分程度?)
     A組はトラップしてパス。B組はトラップしてパスと、ダイレクトパス。
    ・基礎練は面白くないものですから、あとはひたすら楽しくゲーム
     (むしろ大人の練習会に基礎練タイムを取り入れた方が・・・)
    で、いいと思いますが・・・

    あと、スティックの持ち方がおかしい子に(大人の)スタッフはもっと注意した方が良い。合理的でないスティックの持ち方では上達に限度があり、いったんそれが身に付いてしまうと直すのに大変苦労します。

    「C組」が必要なぐらい上達した者が現れたら、それに見合った高度な練習をした方がいいと思いますが、それはその時が来たら考えましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です